うつ病なび

うつ病に悩める人や家族のための役立つ情報

うつ病の症状

首凝りや肩凝りが鼻づまりの原因

鼻づまりとうつ病の関係 私自身、子供の頃から鼻づまりが慢性的な症状として悩んでいました。治らないのではないかと諦めていたのですが、仕事で薬局の方と知り合いその方から鼻づまりは漢方で治るよという話を聞き漢方薬を約半年飲み続けました。 そうする…

殆どのうつ病患者さんは食後に吐き気を感じている。

多くのうつ病患者さんは、食後に吐き気を感じています。当院では、うつ病を改善させる上で吐き気を改善させる事は極めて重要な位置づけをしています。 この吐き気は、何故起こるのかという疑問がありますが殆どの場合には特別な病気によるものではなく胃の働…

慢性的な疲労感を感じる人は筋肉が硬直している。

殆どのうつ病患者さんが慢性的な疲労感を感じている 殆ど例外なくうつ病患者さんは慢性的な疲労感を感じています。うつ病患者さんの悩みというのは、精神的なものだけではなく非常に多岐にわたり複合的な症状を抱えています。 人によりその症状はまちまちで…

喉の詰まり感の原因は実際に喉が圧迫されている

喉の詰まり感は実際に喉が圧迫されています。 うつ病の患者さんだけではなく他の患者さんで数は少ないものの、喉の圧迫感や喉の詰まり感を感じている患者さんがいます。この場合に答えは非常に簡単で実際に喉の周辺、食道の両側あたりを触診するとまるで筋肉…

息苦しいと感じる原因は肺の圧迫と横隔膜に問題がある。

息苦しいと感じている人は、リラックスを感じる事が出来ません。うつ病を改善する上で特に重要な事は脳に酸素をしっかりと届ける事が大切です。息苦しいと感じている人は十分な量の酸素を脳に届ける事が出来なくなっていますので、脳の機能もしっかりと働か…

耳鳴りがする患者さんの耳の下部は硬直している。

首筋が硬くなると耳鳴りがする理由。 うつ病患者さんには耳鳴りがする方が、非常に多いと感じています。これは偶然ではなく、うつ病患者さんの殆どが首筋が硬くなっている事に原因が考えられます。 特に耳たぶの直下の首筋がピアノ線のようにピーンと張って…

眼球が動きづらい患者さんは眼球周辺の血流が悪い。

眼球の動きも血流障害 稀にいらっしゃるのが眼球が動かない、若しくは動かしづらいという事で来店される方がいらっしゃいます。 初めて来店された時にはどういった事なのか理由は解りませんでしたが、たいていは目に関するトラブルと言うのは目の周辺の組織…

身体のふらつき・眩暈がある患者さんの耳の周辺は硬直している。

うつ病と身体のふらつき 身体のふらつきを訴える、うつ病の患さんは統計をとっているわけではありませんが約2割弱ほどだと思います。一般的に身体のふらつきというと脊髄小脳変性症という病気を疑うこともあります。 とても心配でいられない人は検査を受け…

漠然とした不安感は過去の感情を肉体が記憶している。

漠然とした不安感はどこで感じるのか? うつ病の患者さんや精神疾患をもっている患者さんで特に女性の方からよく聞かされる症状が漠然とした不安感で理由を探ってみても理由が見当たらないというものです。 この漠然とした不安感は、肉体的に対応している部…

脳疲労を感じている人は首筋や後頭部の硬直で脳の血流が悪い

脳疲労を感じている人は首筋や後頭部、肩が硬直している。 うつ病になると脳が疲れやすく頭の回転も鈍くなってきます。そして仕事でもミスをしやすくなり仕事に支障をきたすようになってきます。脳疲労を起こすとこれまで興味のあった事にも興味を示さなくな…